日浦駿介くんは、念願の一人暮らしをスタートしました。

2012.9.1 お宅訪問した時の撮影

駿くんとの出会い

先に出会ったのは、駿くんママです。小学校の先生をされているので、講演を通して
知り合いになりました。小柄でとてもチャーミングなママなのに、ものすごくバイタリ
ティーのある方で、児童たちに愛をさんさんと降り注ぐ熱い先生という印象を持った
のですが…私への想いもたくさん向けてくださって、十数年来のおつきあいになりま
す。ということで、息子である駿くんのことも知っているわけです。

出会いの記念にと駿くんからのプレゼント
そう、駿くんは、いろんな言葉やメッセージをくれます。

念願の一人暮らし

駿くんは、早くから一人暮らしをしたくてたまらなかったのです。
でもママは、全介助の駿くんに一人暮らしをさせるのは不安でなりません。
「駿くんがしたいと言っていることをさせないことにも心が痛む……」
「まゆみちゃんを一人暮らしさせた親の心境は…」
駿くんママはいつも口にしていました。

これは、駿くんの1週間のスケジュールと支援者たちの共通認識事項です。
駿くんママの心を動かしたのは、駿くんがネットで一人暮らしに向けたさまざまな
情報を収集し、生活設計を立てている様子だと言います。
『これほどまでにしたいと思っているならば…』そう思われたのでしょう。

駿くんのお城と支援スタッフと親の決意

全てが整って、2012年8月からスタートしたのです。
ママは心配ながらも、あらゆるものを揃えました。

駿くんの介護マニュアルと連絡ノート
駿くんママやご家族にも相当の覚悟は要ったと思いますが、駿くん自身も大覚悟
だったろうと思います。そして、願いを叶えてくれたご家族に感謝の気持ちでい
っぱいでいることでしょう。もちろん、支援スタッフの皆様にも。

ママにも知らせてない来客や夜のお出かけをするなど、一人暮らしならではの
行動もとったりと…満喫しているようです。
私も一人暮らしを始めようとした頃のことを思い出しました。

結婚にもらったお言葉
24時間テレビに出たり、CD発売や『笑進笑明』Tシャツ等、駿くんを知っている人は
多いと思います。
駿くんのブログ

http://ameblo.jp/hiura-shunsuke/