2010.12.18 やっと実現

二神社長のお庭訪問
ポールスミザーさんがデザインしたお庭を見せていただけるとのことでした.
自然のものをうまく利用し、草花が育ちやすい環境に合わせなくてはならない精神で作られる
お庭は、人工的でない点において何とも自然さを感じさせられました.

社長の菜園、中山さんと武政さんに野菜の収穫体験をさせてくださいました.
艶のあるレモンは香りもいい



お庭でティータイム


お天気の良いお休みの日は、モーニングもこのテラス.
暖かな陽射しを浴びながら、静かな落ち着きのあるお庭で美味しいコーヒーをいただきました


続いて社長の別荘 山南へと移動


社長の作ったお野菜を使ったお料理といろんな美味しいモノをご馳走になりました

‘人生を変えるキッチン’と呼ばれるキッチン、私の後ろに見えているのはスウェーデンの暖炉

別荘の下のみかん畑にみんなはみかん狩り、私はお留守番して奥様たちとお喋りをしてました.
帰りにはこの無農薬のおみかんもいただきました.

社長、奥様、スタッフの方々と我々の記念写真

この場所から向こうはこのような景色です.
右に三宝山、真っ直ぐ向こうには海が見えているのです.
二神社長のお招きを受けてから月日が流れ、夏から冬へと季節が替わりました.
見たことのないモノと過ごしたことのない環境の中で、思い切り癒された気がします.
心と気持ちに余裕がある方のお顔は、決してつくり顔ではなく、自然な優しさも
その方の人間性としてにじみ出てくるものだということを社長ご夫婦から実感しました


本当に素敵なご夫婦で、またまわりのスタッフの方々も魅力ある方たちです.
この日、たっぷりと癒していただきましたことに心より感謝です
