2011.4.24(日)

ぱせりの会 春の遠足
太陽号

は満員、ドライバーはぱせり専属の津野田さん
県立大社会福祉学部4回生3名のボランティアと本山町~土佐町方面に行ってきました。

四国のいのち みんなで記念写真
四国の水がめと言われる早明浦ダムは、日本有数の貯水量を誇る多目的ダムです.
県外ナンバーの車がボートを持って訪れバス釣りを楽しみ、
ツーリングのライダーたちにもたくさん会いました.
残念ながら見れませんでしたが、春には

が2,000本も咲き誇るようです.
高知県民というより香川県民や徳島県民に届くお水です.

美佐ちゃんとのツーショット
二人が手にしているのはトマトです.
美佐ちゃんの毎日のおやつはトマトだということで、この日もバッグの中にあり
ダムを背にして二人で食べてきました.
お昼のお食事

は、本山町の‘四季菜館’に行きました.
我々夫婦のお気に入りのレストランです
